福利厚生|国立病院機構熊本医療センター

福利厚生
当院では、職員が働きやすい環境を提供するため、さまざまな福利厚生事業を行っていますのでご紹介いたします。

子育て支援
院内保育園(二の丸保育園)

保育所についてです。保育所は病院敷地内にあり、職員が安心に働くことができるように大事なお子様をお預かりいたします。また、当院の保育所ではお子様達の健やかな成長を支えています。
対象年齢は、0歳児~就学前児童までのお子様であり、
朝7時30分~夕方18:30(延長保育可能)
病児・病後児保育所(こぐま)

保育所とは別に、当院では病児及び病後児を預かる保育施設を設置しています。病気中のお子様や病後のお子様と、健康なお子様とが一緒に保育施設にいると感染の恐れが出てきますので、施設を分けてお預かりするようにしています。 いわゆる、仕事と子育ての両立を支援しています。


宿舎支援
看護師用マンション
病院から徒歩4分の位置に看護師用のマンションがあります。部屋は1LDKマンションタイプです。
設備として、カウンターキッチン、ガスレンジ、トイレ、浴室、クローゼット、エアコンが付いています。

研修医宿舎
研修医宿舎A
病院から徒歩10分の位置にあります。
研修医宿舎B
病院から徒歩15分の位置にあります。

教育支援
地域医療研修センター
日常の医療に直ぐに役立つ知識・技術の習得から最新の高度先進医療の解説、紹介、さらにこれからの医療の展望に至るまで多岐に亘るユニークな研修が企画されています。
スキルアップラボセンター

2020年3月に、新館6階にスキルアップラボセンターがオープンしました。
各種シミュレーターを用いて、さらに充実した研修を行うことができます。

職場環境支援
職員食堂、コンビニエンスストア、図書室、仮眠室、シャワー室を完備しており、充実したライフワークが送れるように整備しています。
2020年3月に、新館7階に展望レストランが完成しました。

熊本城を望む開放的な景色を楽しめます。
職員価格でとってもリーズナブル♪
レストラン(職員食堂)

カフェ
仕事の合間はホッと一息。軽食もあって休憩に最適です。

売店
院内にコンビニエンスストアがあるのでとっても便利です。


クラブ活動
くきゃほマラソンクラブ、野球部、音楽部などのクラブ活動があります。
くきゃほマラソンクラブ
※写真は、「山口100萩往還マラニック大会」(2018年5月2日~4日)参加時のもの。

野球部
※写真は、2018年3月の大会時のもの。

音楽部
※写真は、2017年12月の定期演奏会時のもの。


親睦活動
令和元年5月20日 職場対抗ボウリング大会
今回各職場より15チーム 96名の参加で開催されました。ストライクやスペアをとるたびに歓声があがりハイタッチや派手なパフォーマンスで盛り上がり各職場の団結力も深まりました。
