2016/12~2017/04|病院増改修工事|国立病院機構熊本医療センター

病院増改修工事(2016年12月~2017年4月)

2017年4月
建設レポート
4月を迎えました。仮設棟の工事も完成し、各種検査を受検するだけとなりました。
手直し関係もほぼ終わり、消防署による検査、市役所による検査、国立病院機構本部による検査を待つばかりとなりました。完成後の食堂・売店の営業まであと少しです。
仮設間仕切
2017年4月25日(火)Step2
あっという間に仮設間仕切の完成です。右側が解体工事車両出入口となります。まずは内部の調査が行われ解体に備えます。


食堂・売店オープン間近
2017年4月25日(火)Step1
食堂が4月28日(金)7:30から、いよいよ仮設棟でオープンいたします。
写真左側が患者さん用、右側が職員用となっています。テーブル類が置かれ、準備が整いつつあります。みなさんの沢山のご利用をお待ちしています。


一方通行が始まりました
2017年4月20日(木)
仮設棟が完成し、工事はStep2(解体工事)に移行しました。既設の研修棟、食堂・売店棟を解体する工事です。解体工事に伴い、一方通行となりました。これから、しばらくの間、車でお越しの皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。


Step2(既存建物の解体)スタート
2017年4月20日(木)

機構本部による検査受検
2017年4月18日(火)
本日は、朝9:00から、病院機構本部の検査を受検しました。東京より検査職員方を迎え、書類審査、建物、設備関係の検査を受けました。 建物、設備共に詳細にわたり確認いただき午前中に滞りなく検査は終了しました。 仮設棟の完成です。

市役所(建築指導課)による検査受検
2017年4月12日(水)
本日は、15:00から、市役所の検査を受検しました。前日とほぼ同じ状況で、書類審査、 建物、設備関係の検査となりました。無事に終了しました。
来週も検査が続きます。

消防署による検査受検
2017年4月11日(火)
本日は、朝10:00から、消防署の検査を受検することになりました。書類審査、概況説明のあと、建物、設備関係の検査へと続きました。念入りに見てもらいましたが、大きな指摘事項もなく、お昼前には、無事に最初の検査が終了しました。お疲れ様でした。


2017年3月
建設レポート
3月になりました・・・。仮設棟の工事も現在順調に進んでいます。各下地組立もほぼ終わり、壁 ・ 天井ジプトン貼り ・硝子取付等へと進みます。今後は内装作業がメインとなり、4月完成に向けて電気設備、機械設備の職人さん達が忙しくなってきます。
内覧会
2017年3月30日(木)
本日は、午後から完成間近の仮設棟の内覧会を実施しました。
食堂、売店の予定場所の確認をしていただきました。
ご苦労様でした。


手直し
2017年3月27日(月)
建築請負業者による社内検査も終わり、手直し作業を行っています。
4月の行政による検査を受ける前の準備が継続して進められています。
写真は、渡廊下と入口の様子です。


完成間近
2017年3月21日(火)
連休明けの仮設棟です。病院内から仮設棟への入口(風除室)は、ほぼ完成しています。
仮設間仕切りも撤去され、本体部分をよく見ることができるようになりました。
完成までは、もうあと少しです。


壁紙、床長尺シート貼り完了
2017年3月16日(木)
壁紙、床の長尺シート貼り関係の作業がほぼ終了しました。完成の向けて順調に進んでいます。
これから、雑金物、サイン関係、外周整地へと作業が移行します。
仮設棟完成も近くなってきました。


庇・床 長尺シート貼り
2017年3月13日(月)
庇がほぼ完成しました。足場が解体され本体がわかるようになりました。
仮設棟本体の床 長尺シート貼りへと移行していきます。
エアコン等の機器類も設置がほぼ終わっています。


天井ジプトン貼り・自動ドア
2017年3月8日(水)
毎日、すごいスピードで仕事が進められています。あらためて工事の早さに驚かされます。天井のジプトン貼りがほぼ、終わりました。自動ドアも取り付けられ、稼働する日を待っています。


機械基礎コンクリート打設・庇
2017年3月7日(火)
基礎コンクリート打設が終了しました。ここに機械が乗ります。
コンクリートが固まったのち、型枠を外します。
渡廊下部分の庇(ひさし)もだいぶん出来上がってきました。


基礎・硝子・建具調整
2017年3月6日(月)
天気は曇り空です。 内部には建築・電気・機械の専門の職人さん達が多くなってきました。
各々、自分のやるべき仕事を静かに進めています・・・。
写真は機械基礎で、コンクリートを打つ前の様子です。
サッシ類も取り付けられ、壁貼りも進んできました。 段々、部屋らしくなっていきます。 天井ジプトン貼り・塗装、庇の作成も併せて作業を行っています。


桃の節句
2017年3月3日(金)
3月3日・・桃の節句です。
仮設棟は、壁下地にボードを貼る作業に入りました。
空間が徐々に間仕切られていきます。 写真は入口周辺です。
今後は、天井ジプトン貼り、塗装、建具調整等へと進んでまいります。



2017年2月
建設レポート
2月に入りました。脱枠→埋め戻し→地盤改良→砕石地業と進み、今後は、
鉄骨→外壁→建具→屋根等の工事へと進みます。
建物の外観がわかってくる過程です。仮設棟は売店・食堂に利用されます。
全景
2017年2月28日(火)
屋上からの写真です。建物全景を撮影しました。外観上はほぼ、完成しています。
2ケ月でここまで出来上がりました。明日から、3月。
寒さもあとわずかです・・・。

建具枠取付
2017年2月27日(月)
建具枠取付が行われています。写真は自動ドア枠です。ここ数日で、ほぼ、天井・建具枠の取付が終わります。内装作業が近づいてきています。

天井・壁下地組立
2017年2月22日(水)
天井作業が続いています。壁下地の組み立ても並行して作業を行っています。
天気は良くありませんが、室内作業なので作業に支障はありません。


天井下地組立
2017年2月20日(月)
先週末より、天井下地の組み立てが始まりました。 天井が終わると、壁の下地組み立てに移っていきます。これから、本格的に電気設備工事、機械設備工事が始まっていきます。順調です。


風除除室間仕切り
2017年2月18日(土)
院内から売店に入るための入口(自動ドア等)を作るために、作業区域を間仕切りました。
この場所が風除室になります。 狭い作業スペースで職人さん達の作業が続きます。

土間、渡廊下コンクリート打設
2017年2月16日(木)
朝から始まった、コンクリート打設作業ですが、午前中までにほぼ完了しました。
ずいぶん、部屋らしくなってきました。 この先、墨出し作業へと進みます。


土間配筋
2017年2月14日(火)
防湿材を敷き、土間配筋が進んでいます。2~3日間の予定です。
屋根の継ぎ目補修が終われば、作業中の雨風、寒さがしのげるようになります。

外壁終了
2017年2月13日(月)
外壁が終わりました。
これから、屋根の継ぎ目補修 → 土間配筋 → 土間コンクリート打設へと進みます。
順調です。


外壁
2017年2月8日(水)
鉄骨組は、ほぼ終わっており、外壁の建て込みが行われていました。
ほぼ、工程表どおり進んでいます。 箱の完成は、もうすぐです。
箱が完成したら、次は土間配筋へと進んでいきます。


鉄骨
2017年2月7日(火)
今日から鉄骨組みが始まりました。写真は午後、撮影したものですが、本当に一日でどんどん出来上がってきます。今週中に骨組みは終わってしまう勢いです。


現場オフ
2017年2月6日(月)
今日は、珍しく現場に人がいませんでした。
明日から、鉄骨等の作業が始まりますが、今日は、とても静かな現場です。
埋め戻し等は終わっています。ここに鉄骨が乗っかってくることになります。


2017年1月
建設レポート
平成29年( 2017年 ) 1月吉日
病院増改修整備工事の準備工事として、院内保育所前の駐車場スペースに仮設棟 (仮設運営用:売店・食堂)を建築する工事が本格的にスタートしました。
屋上より撮影
2017年1月30日(月)
屋上から見た工事現場です。

立ち上がりコンクリート打設・脱枠
2017年1月27日(金)~
立ち上がりのコンクリート打設が終わり、型枠を外しているところです。


立ち上がり型枠
2017年1月23日(月) ~ 26日(木)
本日から立ち上がり部分の型枠作業を行っています。


基礎コンクリート打設
2017年1月21日(土)
基礎のコンクリート打設を行いました。


基礎型枠
2017年1月20日(金)~21日(土)
型枠職人さん達による作業が続きます。


地中梁配筋
2017年1月18日(水)~19日(木)
設計図に基づいて、専門の職人さんが鉄筋を配置しています。
2日間の予定です。終了後、基礎型枠と進みます


墨出し
2017年1月17日(火)
墨出しと呼ばれる、建物の柱の中心線や床・壁の仕上げの位置等、工事の基準となる線を記す作業を行いました。


捨コンクリート打設
2017年1月16日(月)
通称『捨コン』と呼ばれる、墨出し前のコンクリート打設作業を実施しました。


根切り
2017年1月12日(木)
『根切り』がほぼ終わりました。次は砕石敷へと進みます。
工程表より若干早いペースで進行中です。

根切り
2017年1月10日(火)
本日より『根切り』が始まりました。3日間の予定です。

仮設間仕切り
2017年1月6日(金)
写真右手に移っているのが院内保育所です。病院増改修整備工事の準備工事として 保育所前の駐車場スペースに仮設棟( 仮売店・食堂として使用予定 )を建築します。
建築予定地に仮設間仕切りの設置を行いました。

工事現場事務所完成
2016年12月中旬~2017年1月初旬
平成28年(2016年)12月中旬から進められていた、仮設事務所設置が完了しました。
ヘリコプター離発着場に隣接しているため、飛散防止を施しています。
これから始まる諸工事の拠点です。( 設置場所:患者用駐車場の一画 )


2016年12月
安全祈願祭
2016年12月5日




仮設棟建設場所・工事現場事務所MAP

