2017/05~2017/08|病院増改修工事|国立病院機構熊本医療センター

病院増改修工事(2017年5月~2017年8月)

2017年8月
建設レポート
8月は既存棟先行改修工事として【庇(ひさし)解体】、【外部足場】の組み立てを継続して進めていきます。庇解体は8月一杯かかる見込みで、その後は、文化財 調査が行われ、調査後に地盤改良、杭打ちへと進んでいく予定です。
文化財調査終了
2017年8月29日(火)
文化財の調査(試掘)が8月25日(金)に終了しました。重機の搬出が8月26日(土)、備品搬出が8月28日(月)に行われました。調査結果を待って、工事の再スタートです。

文化財調査実施中
2017年8月23日(水)
お盆も過ぎましたが、まだ、暑さは継続中です。文化財の調査が引き続き行われています。


庇(ひさし)解体完了
2017年8月11日(金)
既存棟4階外部の庇、立ち上がりの解体が完了しました。ご協力ありがとうございました。
工事現場事務所は8月14日~17日まで夏季休暇に入ります。よろしくお願いします。

文化財調査始まる
2017年8月10日(木)
今日から文化財調査が始まりました。調査は9月初旬まで行われる予定です。
この間は、工事は一時中断します。
特に問題がなければ、9月中旬より工事が再開する予定です。今後の工事予定は地盤改良後、杭打ち工事となっています。


庇(ひさし)解体継続中
2017年8月8日(火)
庇解体は土日祝にのみ行っていますが、8月5日(土)と6日(日)の工事で大部分の庇解体が終わりました。 台風5号が発生しましたが熊本直撃を免れ、工事がストップすることはありませんでした。皆様のご協力により作業は予定より早く完了する見込みです。



2017年7月
建設レポート
7月は主に食堂・売店棟の建物外部解体及び外構工事(大型擁壁解体等)を行います。同時に、既存棟先行改修工事として【仮設外壁設置】、【外部足場】の組み立てを進めながら、Step3(増築棟新築工事)へ移行準備を進めます。
先行改修(庇(ひさし)解体)
2017年7月31日(月)
7月22日(土)から始まった庇(ひさし)解体の2回目が7月29日~30日に行われました。ご協力のおかげで、順調に進んでいます。暑さが更に厳しくなってきました。


文化財調査事前現場確認
2017年7月25日(火)
工事現場の文化財調査を行う前の事前現場確認が行われました。市役所職員2名が来院され、猛暑の中、工事現場を視察されました。文化財調査終了後、杭打ち作業に移行する予定です。

先行改修(庇(ひさし)解体)
2017年7月24日(月)
庇(ひさし)の解体が7月22日(土)から始まりました。騒音・振動が発生するため、作業は土日祝のみの作業となります。8月一杯の予定です。今暫く、辛抱していただきますようご協力をお願いいたします。


先行改修(ガラス撤去等)継続中
2017年7月19日(水)
ガラス撤去→外壁下地→壁ケイカル板貼→水切り・外装板取付→シーリングと、工程が続いていきます。7月22日(土)より庇(ひさし)の解体へと順に移行していきます。騒音等でご迷惑をおかけいたします。ご協力をお願いいたします。

先行改修(ガラス撤去等)開始
2017年7月18日(火)
基礎解体が完了し、日曜日から、先行改修工事(ガラス撤去)が始まりました。


整地作業継続中
2017年7月14日(金)
今日は日差しが強く、夏空になりました。 梅雨明けが間近でしょうか・・・。
現場に入れる機会があったので、整地作業の状態を撮影しました。キュービクルの撤去が完了しました。暑い中、作業員の方々の作業は行われています。


ガラス撤去、庇(ひさし)解体
2017年7月12日(水)
7月22日(土)から既存棟の外壁の一部(ガラス、庇)を解体する工事がスタートします。
写真(左)の場所が増築棟との接続部分になります。土日での作業になりますが、暫く騒音、振動が続きます。引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。


擁壁解体
2017年7月11日(火)
基礎解体も終了しました。今日から擁壁を一部撤去する工事が始まりました。
新しい建物は擁壁ギリギリまで土地を使って建築される予定なので、既存擁壁を一部壊して拡張する必要があります。慎重に作業は続きます。


図書コーナー復活
2017年7月11日(火)
仮間仕切り壁を設置するために一時的に撤去していた『図書コーナー』ですが、再設置が完了しました。これから、棚等を設置してオープン準備に入ります。オープンまで、今暫くお待ち下さい。

仮間仕切り壁撤去
2017年7月10日(月)
7月8日(土)~7月9日(日)の作業で、仮間仕切り壁が撤去され仮設の壁が姿を現しました。この仮設壁が撤去される頃には、増築棟の完成となる予定です。
仮設壁は、これからしばらくの間続きます。今後の工事は、外壁側のガラス撤去、庇(ひさし)の撤去へと移行します。


基礎解体継続中
2017年7月6日(金)
研修棟と旧食堂・売店棟の建物が解体されました。7月4日に台風3号が熊本市を通過し、猛烈な風雨のため工事は一旦止まりました。梅雨時期の大雨も重なり、今後の天候に要注意です。しばらくは基礎部分の解体が継続して行われます。


2017年6月
建設レポート
Step2の解体工事が順調に進んでいます。6月からは、旧研修棟及び旧食堂・売店棟の外部解体が本格的に始まります。それと並行して、外来受付周辺に仮間仕切り壁を設置する工事を行い、次の解体工事に備えます。
6月の工事が終わるとStep2全体の半分の工程が終了することになります。
基礎解体進行中つづき
2017年6月30日(金)
明け方までの激しい雨も昼前には上がりました。基礎解体も予定通り進行しています。 まだ、大きな変化は見られません。7月に入ったら基礎解体を引き続き行いながら、改修部分の先行解体へと移行していきます。


外部解体進行中つづき
2017年6月26日(月)
研修棟建物外部解体後、次の工程として基礎部分の解体が始まりました。食堂・売店棟も建物外部は、大部分の解体が済んでいる状況です。


外部解体進行中つづき
2017年6月21日(水)
研修棟建物外部が解体されました。危険な作業だったので一安心です。これから基礎の解体に移行します。写真(右)は食堂・売店棟の現在の状況です。順調に進行中です。


仮間仕切り壁設置後(4階受付周辺)
2017年6月20日(火)
解体と並行して行われている仮設間仕切り壁設置後の仮外壁設置工事ですが、ケイカル板(仮外壁)の設置が終わりつつあります。写真の仮外壁は増築棟完成まで設置されます。


外部解体進行中つづき
2017年6月20日(火)
午後から雨が降り始めました。雨の中、現場の職人さん達が一生懸命作業を行っています。建物解体が再開しました。建物解体も1階部分を残すのみです。


外部解体進行中つづき
2017年6月19日(月)
研修棟外部建物も2階を半分程と1階部分を残すだけとなりました。作業スペース確保のために、解体を一時中断しガレキの搬出作業を行っています。大量のガレキです。


仮間仕切り壁設置後(4階受付周辺)
2017年6月15日(木)
4階外来受付前に設置された仮間仕切り壁の内部では、仮外壁を設置するための準備が行われています。天井など建物の一部を解体する作業を並行して行っています。


外部解体進行中つづき
2017年6月15日(木)
ついに、3階部分がなくなりました。今日も天気が良く作業が順調に続いています。
ガレキが溜まってきたので、しばらく解体を休憩し、ガレキの撤去作業となる予定です。
残っている建物は、1階、2階部分のみです。


外部解体進行中つづき
2017年6月14日(水)
4階が解体され、3階部分へと下がってきました。天候にも恵まれ、解体は安全に進んでいます。


外部解体進行中つづき
2017年6月13日(火)
4階部分がほぼ解体されてなくなってきました。足場も併せてなくなっていきます。


外部解体進行中つづき
2017年6月12日(月)
研修棟の建物外部解体が進んでいます。今日から大型車輌が廃材を運ぶために行幸坂(みゆきざか)を通行できるようになりました。


外部解体進行中つづき
2017年6月9日(金)
今日は曇り空で雨は降っていません。研修棟外部建物の解体が淡々と進められています。日ごとに建物の状態が変わっていくのがわかります。 順調なペースです。
経験を積んだ職人さんの操作技術が光る作業を見ることができます。


外部解体進行中
2017年6月7日(水)
6月6日に梅雨入りしました。今日も朝から雨になりました・・。外部解体が進行中です。
現場の職人さんは、この雨の中でもがんばって作業を行っています・・。


外部解体スタート(研修棟)
2017年6月5日(月)
平成29年6月5日(月)より、研修棟建物外部の解体がスタートしました。およそ1ケ月で研修棟の姿がなくなる予定です。その後は、食堂・売店棟へと解体が続きます・・・。


仮間仕切り壁設置
2017年6月5日(月)
4階外来受付前に仮間仕切り壁ができました。しばらくの間、外来受付周辺が狭くなり、騒音等が発生します。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


外部解体前
2017年6月2日(金)
研修棟があっという間にシートに覆われました。来週(6月5日)から建物外部解体の予定です。食堂・売店棟の建物内部解体も並行して行われます。
当院の工事には関係ありませんが、熊本城が見えたので写真を撮影しました。
熊本城も周りを囲まれて、研修棟と同様に姿が見えなくなっていました・・・。


足場
2017年6月1日(木)
研修棟を足場が囲いました。シートで覆われるといよいよ建物外部の解体がスタートします。解体される前の、研修棟の最後の姿です。



2017年5月
建設レポート
仮設棟が4月18日に完成しました。食堂が4月28日に移設開店し、引き続き5月1日に売店が開店しました。しばらくの間、仮設棟での営業となります。仮設棟工事が完了しましたので、いよいよこれから本格的に、Step2:既設研修棟及び既設食堂・売店棟の解体工事のスタートです。
足場組立中
2017年5月30日(火)
研修棟外部に足場が組み上がっています。いよいよ、6月から建物外部の解体に移行します。安全に解体が完了するために準備を整えながら慎重な作業を続けます。


旧食堂(解体前)
2017年5月29日(月)
研修棟が解体されると、次は、旧食堂・売店棟の解体です。解体される前の建物内に入りました。そこには食堂スタッフさんからの暖かいメッセージが残されていました・・・。


仮囲い、足場組立
2017年5月24日(水)
研修棟内部の解体工事は順調に進んでいます。 外部解体に備えて足場組立、仮囲いの準備が並行して行われています。斜面の伐採も終わりました。傾斜での作業が続くので、これから慎重な作業が続きます。


解体進行中3
2017年5月22日(月)
天気は快晴!とても暑い中、解体作業が続いています。 擁壁部分の作業は残り少しとなりました。研修棟内部では重機を入れての作業も行われています。


解体進行中2
2017年5月16日(火)
擁壁の撤去がほぼ終わりました。擁壁が無くなったので大型車輌を工事現場に入れることができるようになります。暑い中、内部解体はまだ続きます・・。


解体進行中
2017年5月11日(木)
擁壁の撤去及び研修棟の内部解体を継続して行っています。
4階→3階と順に内部の解体が進んでいます。


解体工事が本格的にスタート
2017年5月8日(月)
5月の連休も終わり、いよいよ本格的に解体工事がスタートです。現在、擁壁の撤去及び研修棟内部の解体を4階部分から行っています。
解体後の資材は分別して処分する必要があるため、面倒な作業が続きます。
暑い中、室内での作業がしばらく続きます。


売店(仮設棟)オープン初日
2017年5月1日(月)
仮設棟での売店オープン初日です。売り場面積が拡張し、内装もきれいに仕上がりました。
みなさんの利便性が向上するため、スタッフも準備に追われています。今の予定では1年7ケ月の営業期間となっています。オープニング記念セールも開催中!たくさんのみなさんが利用していただければ幸いです。

