国立病院機構熊本医療センター
国立病院機構熊本医療センター
国立病院機構熊本医療センター
国立病院機構熊本医療センター
コンテンツに移動します

整形外科|国立病院機構熊本医療センター

separator1

整形外科

separator1

整形外科部長あいさつ

福元哲也
私は平成2年10月より28年間にわたり当院で勤務し、平成における当院の変遷(超慢性期病院から、現在の超急性期への変貌)とともに歩んできました。当科では変性疾患中心から救急外傷治療を担うようになってきたなかで、熊本で唯一、精神疾患をもつ患者の対応が可能であったことで、県内で最も様々な症例対応を必要とされてきたと思います。
現在、変性疾患においては股関節、膝関節ともに骨切り術から人工関節に至る幅広い治療に対応し、特に人工関節では日常生活動作に制限を要しない脱臼しない人工股関節置換術や、楽に曲がる人工膝関節置換術を目指し可能となっています。このことから両側同時の人工関節置換術も積極的に行っています。また、腰椎疾患では術後の外固定を行わないリハビリを20年前より取り入れ、さらに鏡視下手術も可能となっています。さらに、外傷では四肢骨折はもとより骨盤骨折に至るまで様々な手術対応が可能となっています。
現在スタッフ9名にて救急外傷を主に、股関節、膝関節、脊椎、肩関節と多岐にわたる疾患に対し最新の情報を取り入れ病態の本質を模索しながら治療することで、皆さんに安心いただけるよう日々励んでおります。新たな令和の時代もよろしくお願い申し上げます。
所属学会
  • 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  • 日本股関節学会
  • 日本人工関節学会
  • 日本骨折治療学会
  • 西日本整形・災害外科学会、
  • 九州 Knee Osteotomy 研究会
整形外科部長 福元哲也
separator1

診療内容・特色

関節外科、脊椎外科、外傷外科の手術療法を中心に診療および臨床研究を行っています。53種類のクリティカルパスを作成し、入院症例のほぼ全例に適用しています。また、地域連携クリティカルパスを連携施設と作成・活用し連携医療の質向上に努めています。
separator1

症例数・治療・成績

令和4年度の整形外科手術件数788件の内訳は外相手術459例で、大腿骨近位部骨折が201例(人口骨頭69例、人工関節18例、骨接合術114例)でした。変異疾患に伴う人工関節置換術が183例(膝関節100例、股関節83例)と脊椎手を103例行っています。人工関節50例においては両側同時に行っています。脊椎手術は熊本市及び県北の緊急手術を担っています。整形外科新外来患者数は845名、入院患者数は869名で、平均在院日数は15.4日でした。

separator1

スタッフ紹介

職名
氏名
免許取得年
専門医
所属学会
など
専門分野
診療部長
整形外科部長
整形外科統括センター長

フクモト テツヤ
福元 哲也

平成元年
日本専門医機構認定整形外科専門医関節外科(膝関節・股関節)
外傷外科
リハビリテーション科部長
総合情報センター部長

マエダ サトシ
前田 智

平成4年
日本専門医機構認定整形外科専門医
関節外科(肩関節・股関節)
外傷外科
整形外科副部長
人工関節センター長

チュウマ ハルヒコ
中馬 東彦

平成7年
日本専門医機構認定整形外科専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医
整形外科一般
関節外科 (膝関節・股関節)
外傷外科
リハビリテーション科副部長
脊椎脊髄センター長

フクダ カズアキ
福田 和昭

平成11年
日本専門医機構認定整形外科専門医
日本整形外科学会脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会
脊椎脊髄外科指導医
脊椎外科
整形外科医師

テラモト シュウヘイ
寺本 周平

平成23年
日本専門医機構認定整形外科専門医
整形外科一般
整形外科医師

ミツセ ヨウスケ
満瀬 葉介

平成29年
日本専門医機構認定整形外科専門医
整形外科一般
整形外科医師

ヒガシ ソウイチロウ
東 宗一郎

平成30年
日本専門医機構認定整形外科専門医
整形外科一般
整形外科医師

マツシタ ショウダイ
松下 翔大

令和2年
日本整形外科学会

整形外科一般

separator1

今後の目標・展望

急性期病院の整形外科として、手術療法の更なる成績向上と低侵襲化を目指すと共に、地域連携クリティカルパスを充実し、術後リハビリテーション担当施設との連携医療の質向上を図っていきます。
国立病院機構熊本医療センター
860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5
TEL:096-353-6501 FAX:096-325-2519
コンテンツに戻る