活動内容このページを印刷する - 活動内容

緩和ケアチーム

緩和ケアカンファレンス・回診(毎週木曜日14:30~16:30)

  • 「私の記録」を使用して(QOLモニタリング)
    全病棟・全外来の問題症例を検討
    身体的・心理的・社会的苦痛に対応
    入院・在宅での療養生活を支援
    医療連携の計画
  • 参加者:腫瘍内科医師、看護師、薬剤師、MSW、臨床心理士、管理栄養士

化学療法チ-ム

がん診療カンファランス(毎朝8:50~9:15)

  • 全科の問題症例検討(レジメン、効果、有害事象、生活の質)
  • 集学的治療
  • 電話訪問
  • 救急対応必要患者
  • 参加者:腫瘍内科医師、看護師、薬剤師、MSW、管理栄養士

相談支援・医療連携チーム

がん診療カンファランス(毎朝8:30~8:50)

  • 毎日の入院患者検討
  • 週1回の新患紹介
  • 電話訪問
  • 救急外来連絡対象者
  • 外来問題症例
  • 入退院調整
  • 緩和ケア回診
  • 緩和ケア外来
  • 参加者:腫瘍内科医師、看護師、薬剤師、MSW、管理栄養士

Cancer Board(集学的がん治療)

病院全体のがん診療の更なる充実を目指して、外来・入院を問わず、正確な診断や最新で最良な治療提供が可能となるように、定期的なCancer Boardに加えて、臨時Cancer Boardを頻回開催しています(図1)。各科を受診される患者さんの多くは、がん薬物療法を中心に、がん総合医療センタ-で把握され、管理されています(図2)。
熊本県全体のがん診療の充実を目指して、熊本県にある地域のがん拠点病院とCancer Boardや緩和ケアを中心に、連携を強化する活動を開始しました(図3)。2018年から阿蘇医療センタ-と定期的にCancer Boardや緩和ケアカンファランスを行っています(図4)。2019年からは人吉医療センタ-とも同じ活動を開始しました。今後、山鹿市民医療センタ-、くまもと県北病院、天草中央総合病院などとの連携活動も計画中です。

新たながん医療体制の構築(地域で完結する集学的治療)

  • 図1:新たながん診療体制の構築(1)
  • 図2:新たながん診療体制の構築(2)
  • 図3:新たながん診療体制の構築(3)-1
  • 図4:新たながん診療体制の構築(3)-2

センタースタッフ

がん総合医療センター長
腫瘍内科部長
榮達智
緩和ケア科部長 礒部博隆
血液内科部長 河北敏郎
外科部長 久保田竜生
消化器内科部長 杉和洋
泌尿器科部長 菊川浩明
産婦人科部長 髙木みか
歯科口腔外科部長 中島健
専門薬剤師 湊本、小園、齋藤
管理栄養士 井上、加来
専門リハビリ 村上、福山
関連診療科 腫瘍内科
血液内科
外科
消化器内科
泌尿器科
産婦人科
歯科口腔外科
関連チーム 緩和ケアチーム
化学療法チーム
がん相談支援チーム
リンパ浮腫外来

緩和ケア研修会修了者

総合診療科 辻隆宏、國友耕太郎
腎臓内科 富田正郎、中村朋文、伊達亮佑
血液内科 日髙道弘、原田奈穂子、河北敏郎、平野太一、井上佳子、窪田晃、今金大輔、村田克己、河野文夫
腫瘍内科 境健爾、礒部博隆、榮達智、三井士和
糖尿病・内分泌内科 小林由佳
呼吸器内科 名村亮
感染症内科 小野宏
消化器内科 杉和洋、中田成紀、石井将太郎、松山太一、東哲生、志茂田美紀
循環器内科 日下裕章、大塚康弘、野津原淳
脳神経内科 津田麻友美
外科 宮成信友、久保田竜生、水元孝郎、美馬浩介、井上光弘、小澄敬祐、武末享、金光紘介、田尻拓哉、片渕茂
心臓血管外科  
脳神経外科 中川隆志、宮崎愛里、大塚忠弘
整形外科 満瀬葉介、宮崎誠大
形成外科 大島秀男、前山徹
精神科 山下建昭、萩野粛、的場祐二、森並次朗
小児科 永芳真理子
皮膚科 牧野公治、島田秀一
泌尿器科 菊川浩明、前田喜寛、銘苅晋吾、鮫島智洋、矢野大輔、近浦慶太、山中達郎
産婦人科 西村弘、山本文子、髙木みか、山本直
眼科 本山優
耳鼻咽喉科 上村尚樹、竹本梨紗
放射線科 冨髙悦司、柏木寧、松本忠士
病理診断科 横尾貴保
救命救急科 髙橋毅、原田正公、櫻井聖大、北田真己、山田周、深水浩之
麻酔科 瀧賢一郎、古庄千代、宮﨑直樹、森永真矢、田中健一、森泰樹、鶴田優
歯科口腔外科 中島健、谷口広祐、森久美子、中尾美文、中川文雄