研究情報公開
- 217.スルバクタム/セフォペラゾン供給停止が胆管炎・胆嚢炎治療に与えた影響
- 216.肺炎桿菌と溶血性レンサ球菌の薬剤耐性病原性、及び関連患者予後因子に関する全国サーベイランス
- 215.当院における窒息事例の検討
- 214.炎症性腸疾患に対する治療の効果・副作用出現に関する因子の検討
- 213.脳卒中を含む循環器病対策の評価指標に基づく急性期医療体制の構築に関する研究
- 212.当院における二重特異性抗体製剤によるサイトカイン放出症候群の発生状況に関する調査
- 211.A病院におけるrapid response system: RRS の効果の検討
- 210.原因不明の発熱症例から感染性心内膜炎の可能性を見積もる予測モデルの再構築と検証正
- 209.急性心筋梗塞における患者来院から心カテ室入室までの救急外来看護師の行動分析
- 208.肝細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬と血管新生阻害薬併用療法(アテゾリズマブ+ベバシズマブ)ならびに複合免疫チェックポイント阻害薬(トレメリムマブ+デュルバルマブ)の治療効果および有害事象に関する研究
- 207.肝細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬と血管新生阻害薬併用療法(アテゾリズマブ+ベバシズマブ)の治療効果および有害事象に関する研究
- 206.成人T細胞白血病(ATL)に対する同種移植後の予後に移植前モガムリズマブ投与が与える影響に関する研究
- 205.胸部X線画像病変検出ソフトウェアに関する検討
- 204.重症COVID-19患者における栄養投与量と経腸栄養プロトコルに関する研究
- 203.妊娠糖尿病患者における妊娠中の体重変化量と産後耐糖能及び周産期合併症の関連
- 202.妊娠糖尿病患者における若年期からの体重変化量と産後耐糖能及び周産期合併症の関連
- 201.精神疾患・認知症患者に対する急性期精神科病棟での転倒防止の検討についての研究
- 200.疫学調査「口腔がん登録」
- 199.当院における切除不能及び転移性腎細胞癌に対する薬物療法の治療効果と安全性についての検討
- 198.当院における基質特異性拡張型βラクタマーゼ産生菌による菌血症に対する抗菌薬初期選択が与える影響について
- 197.当院におけるエンホルツマブベドチン(パドセブ®点滴静注用30mg)による皮膚障害発現状況と患者背景について
- 196.当院におけるベンダムスチン(トレアキシン®点滴静注液)10分間投与の血管痛発現状況の検討
- 195.当院におけるベネトクラクス(ベネクレクスタ®)+アザシチジン(ビダーザ®)療法の使用状況と適正使用への薬剤師の関わり
- 194.緩和ケア患者に適した口腔内評価ツールの検証
- 193.病院前救護における精神科救急スクリーニング&トリアージ尺度の妥当性に関する研究
- 192.日本インターベンショナルラジオロジ一学会における症例登録データベース事業
- 191.重症COVID-19患者における栄養療法に関する研究
- 190.循環器疾患診療実態調歪(JROAD)のデータベースと二次調査に基づく致死性心室性不整脈患者の診断・治療・予後に関する研究(研究C:Brugada症候群に関する調査研究「JROAD-Brugada調査研究」)
- 189.平成28年(2016年)熊本地震における被災地内災害拠点病院の患者状況に関する研究
- 188.重症COVID-19患者における予後栄養指数に関する研究
~ワクチン接種および各種治療薬が使用可能となったデルタ株・オミクロン株流行期における検討~ - 187.院内救急コールの事例分析
- 186.C型慢性肝疾患に対する直接作用型抗ウイルス薬(Direct Acting Antivirals: DAA)治療後の予後の観察研究
- 185.仮想単色X線画像を用いた大腸癌術前3D-CTにおける静脈描出能の検討
- 184.院内発症の高血糖症患者の病態を解明するための後ろ向き観察研究
- 183.血液循環腫瘍DNA陰性の高リスクStage II及び低リスクStage III結腸癌治癒切除例に対する術後補助化学療法としてのCAPOX療法と手術単独を比較するランダム化第III相比較試験(VEGA trial)
- 182.成人の無菌性髄膜炎を適切に診断する上で有用な因子の探索
- 181.眼科手術における静脈麻酔による鎮静薬の有効性の評価
- 180.A病院における日中及び夜間に搬送された重篤患者への早期医療介入の有効性の検証
- 179.レセプト等情報を用いた脳卒中、脳神経外科医療疫学調査
- 178.血液疾患患者を対象とした転倒転落リスク因子
- 177.肝細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬と血管新生阻害薬併用療法(アテゾリズマブ+ベバシズマブ)の治療効果および有害事象に関する研究
- 176.性索間質性精巣腫瘍の長期予後・病理標本アーカイブズの構築に関する 多機関後ろ向き共同研究
- 175.がん薬物療法チームにおける管理栄養士の介入効果に関する研究
- 174.身体合併症を伴う精神科病棟での身体拘束の実態と身体拘束最小化への課題
- 173.HER2陽性切除不能進行・再発胃癌に対するトラスツズマブデルクステカンの有効性・安全性を評価する後ろ向きコホート研究(EN-DEAVOR研究)
- 172.新型コロナウイルス感染症(SARS-COV-2:COVID-19)重症患者における栄養評価に関する研究
- 171.本邦心大血管リハビリテーションの問題点の抽出と対策の検討
- 170.生物学的マーカーは、エンド・オプ・ライフ ケアに関する話し合いの時期を考えるための客観的指標になりうる
- 169.アレルギー拠点病院ネットワークを活用したアナフィラキシー症例集積研究
- 168.クルミまたはカシューナッツアレルギー患者の発症および自然歴についての臨床的検討
- 167.重症敗血症性ショック患者の背景や治療実態、予後を観察する登録研究
- 166.当院における転移性腎細胞癌に対するニボルマブ・イピリムマブ併用療法の治療効果と安全性についての検討
- 165.腎臓病患者に対するCTおよび検査データを用いた栄養診断についての研究
- 164.日本心血管インターベンション治療学会専門医試験における学会への画像の提出
- 163.肝細胞癌に対する内科治療効果および有害事象に関する研究
- 162.肝細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬と血管新生阻害薬併用療法(アテゾリズマブ+ベバシズマブ)の治療効果および有害事象に関する研究
- 161.新型コロナウイルス感染症(SARS-COV-2:COVID-19)重症患者における栄養療法および血清亜鉛に関する研究
- 160.食物経口負荷試験データを基にした鶏卵・牛乳・小麦・ナッツアレルギーの診断、予後の調査
- 159.DLBCLに対する自家末梢血幹細胞移植の後方視的検討
- 158.救急外来で施行した血液ガス検査症例に対する後ろ向き研究
- 157.アテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法における尿蛋白発現によるベバシズマブ中止に関する調査
- 156.「脳卒中を含む循環器病対策の評価指標に基づく急性期医療体制の構築に関する研究」
- 155.日本麻酔科学会 麻酔関連偶発症例調査 2020
- 154.公益社団法人日本麻酔科学会会員施設を対象とした周術期肺塞栓症例データ登録を用いた疫学研究
- 153.JROAD-DPCを使用した、劇症型心筋炎の疾患登録とその解析
- 152.OK-432注入療法を施行したガマ腫症例の検討
- 151.平成28年(2016年)熊本地震における被災地内災害拠点病院の患者状況に関する研究
- 150.レセプト等情報を用いた脳卒中、脳神経外科医療疫学調査
- 149.血液ガス検査を施行した症例に対する後ろ向き研究
- 148.第5回日本褥瘡学会実態調査
- 147.自殺未遂者の再度の自殺企図を防ぐための救急医療における自傷・自殺未遂レジストリの構築に向けた予備研究
- 146.小児菊池病患者の臨床的特徴に関する研究
- 145.新型コロナウイルス感染症流行が自殺関連行動による救急外来受診動向に与えた影響に関する調査
- 144.全国の精神科救急病院ならびに総合病院精神科病棟における精神科身体合併症医療の提供体制に関する調査(Complexity Interventions Units調査)
- 143.新型コロナウイルス感染症(SARS-COV-2:COVID-19)重症患者における栄養療法に関する研究
- 142.統合失調患者への心臓血管外科手術6例の解析
- 141.消化器外科領域における鏡視下手術の有用性の検討
- 140.高齢者急性腹症の臨床的特徴と予後の検討
- 139.ST上昇型心筋梗塞(STEMI)治療におけるバルーン前拡張時間に関する観察研究
- 138.ブロナンセリン経皮吸収型製剤使用状況・副作用発現状況調査
- 137.薬剤性過敏症症候群(DIHS)と診断された方へ 研究協力のお願い
- 136.血液ガス検査にて一酸化炭素結合ヘモグロビン濃度高値を呈した症例に対する後ろ向き研究
- 135.心アミロイドーシス患者を対象とした登録調査研究
- 134.EXT Trial:Extended Follow-up Study 実地臨床におけるバイオリムス溶出性ステントとエベロリムス溶出性ステントの有効性および安全性についての多施設前向き無作為オープンラベル比較試験:長期追跡試験
- 133.重症敗血症性ショック患者の背景や治療実態、予後を観察する登録研究
- 132.小児期発生疾患の遺伝的素因解明に関する研究
- 131.熊本県下のCOVID-19感染重症患者の疫学調査および観察研究
- 130.新型コロナウイルス感染症(SARS-COV-2:COVID-19)重症患者における栄養療法に関する研究
- 129.統合失調患者への心臓血管外科手術6例の解析
- 128.消化器外科領域における鏡視下手術の有用性の検討
- 127.高齢者急性腹症の臨床的特徴と予後の検討
- 126.COVID-19重症者に対して早期リハビリテーションプロトコルを導入した効果
- 125.高齢者消化器癌の臨床病理学的特徴と予後の検討
- 124.病理診断支援のための人工知能(病理診断支援AI) 開発と統合的「AI医療画像知」の創出
- 123.急性期精神科病棟入院患者の栄養摂取状況及び栄養状態に関する研究
- 122.消化器癌患者におけるフレイルや日常生活自立度と臨床病理学的特徴、予後、抗癌剤の効果・副作用の関連の検討
- 121.鼠径部ヘルニアにおける臨床学的因子、短期成績および長期成績の検討
- 120.熊本県下の精神科医療施設における自殺危機介入実態ならびに平成28年熊本地震が自殺危機介入に与えた影響に関する調査研究
- 119.アレルギー疾患の多様性、生活実態を把握するための疫学研究 ~第一段階調査~
- 118.アレルギー疾患の方とその家族の災害への備えに関するアンケート
- 117.妊娠糖尿病患者の食事内容と栄養摂取状況に関する研究
- 116.透析導入患者の栄養状態・摂取栄養量に関する研究
- 114.IgA腎症と菲薄基底膜病の鑑別に血清IgA値や血清IgA/C3比が有用であるかに関する後ろ向き研究
- 113.レセプト等情報を用いた脳卒中、脳神経外科医療疫学調査
- 112.アナフィラキシーに関する多施設前向き観察研究
- 111.新型コロナウイルス感染症に伴う集中治療後症候群の研究
- 110.食物経口負荷試験データを用いた診療補助フローチャート・アプリケーションの作成
- 109.小児喘息、重症度分布と治療の経年推移に関する多施設調査(日本小児アレルギー学会疫学委員会主導の多施設共同調査研究)
- 108.広く研究利用可能な病理画像データベースの構築と公開
- 107.日本航空医療学会ドクターヘリ全国症例登録システム(JSAS-R)への登録・調査・分析に関する研究
- 106.本邦におけるCOVID-19感染患者治療の疫学的調査
- 105.熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査
- 104.新型コロナウィルス感染症(COVID-19) に脳卒中を発症した患者の臨床的特徴を明らかにする研究
- 103.急性硬膜下血腫に対する穿頭血腫ドレナージ術の有用性
- 102.精神科救急トリアージ&スクリーニング尺度の臨床適用に関する観察研究
- 101.下部消化管穿孔の診断エラーの頻度と要因:多施設後ろ向き研究
- 100.MRSA菌血症についての検討
- 99.当院における腫瘍出血に対する緩和的放射線治療成積
- 98.Dual Energy CTによる椎体骨折の描出能評価
- 96.新型コロナウイルス感染症の遺伝学的知見に基づいたCOVID19ワクチン開発と評価系の構築
- 95.大規模災害の躍簡における健康被害の要因解明と新たな提言
- 94.診療放射線技師による疑義照会に関する記録様式の作成
- 93.COVID-19に関するレジストリ研究
- 92.当院にて自家末梢血幹細胞移植併用大量化学療法を施行した多発性骨髄腫27例の後方視的検討
- 91.高齢者ホジキンリンパ腫の後方視的検討
- 90.フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病の後方視的検討
- 89.九州沖縄地区における陰茎癌の実態調査
- 88.当院における後天性白血友病の臨床的特徴
- 87.当院における急性リンパ性白血病の予後
- 86.IgA腎症と非薄基底膜病の鑑別に血清IgA値や血清IgA/C3比が有用であるかに関する後ろ向き研究
- 85.レセプト等情報を用いた脳卒中、脳神経外科医療免疫学調査
- 84.著明な白血球数増多症例に関する後ろ向き研究
- 83.熊本地震時の救命救急活動と対応について -災害がてんかん患者に及ぼす影響-
- 82.頭頸部癌患者が放射線療法・化学療法により口腔粘膜障害出現に対する看護師の口腔ケアにおける実態調査
- 81.重症敗血症性ショック患者の背景や治療実態、予後を観察する登録研究
- 80.人工呼吸器管理を行う重症患者の鎮痛に関する看護師の認識
- 79.慢性硬膜下血腫患者のせん妄発症状況と関連因子の実態
- 78.日本版WISC-Vの開発研究
- 77.慢性骨髄性白血病に対する同種移植の後方視的検討
- 76.一般救急-精神科救急連携による地域連携パス構築に関する実務者アンケートの実施
- 75.がん緩和ケアの栄養サポート
- 74.Dual Energy CT撮影による胆石の検出能の評価
- 73.オキサリプラチン製剤の後発医薬品メーカー変更に伴うアレルギー発現状況調査
- 72.フェンタニル製剤を使用中に重篤な副作用が生じた2症例
- 71.感染症に起因したDICに対するアンチトロンビン製剤の使用状況調査
- 70.熱中症患者の医学情報等に関する疫学調査
- 69.ブスルフェクス1回投与法への変更による精神症状への影響
- 68.排尿ケアチームが介入した脳卒中患者の特徴
- 67.末梢性T細胞リンパ腫、非特異群及び血管免疫芽球性T細胞リンパ腫に対する移植非適応症例と診断された患者さんの情報を研究に利用することについてのお願い
- 66.Daratumumab投与によるInfusion Reaction発現状況に関する調査
- 65.職員の流行性ウイルス疾患の抗体か管理とワクチン接種に向けた取り組み
- 64.患者情報システムを用いた集中治療部の機能評価
- 63.日本航空医療学会ドクターヘリ・レジストリーへの症例登録事業
- 62.AMR研究センター耐性菌ナショナル・サーベイランス(JARBS)
―「血液由来黄色ブドウ球菌の病原性解析と臨床応用に関する研究(JARBS-SA)」― - 61.New Japan Cardiac Device Therapy Registry
- 60.当院における悪性リンパ腫に対する同種移植の後方視的解析
- 59.高血糖緊急症の病態を解明するための後ろ向き観察研究
- 58.アザシチジン皮下注射による注射部位反応に関する調査
- 57.当院で診断した無症候性多発性骨髄腫の後方視的検討
- 56.LBC(Liquid-Based Cytology)法を用いた細胞診によるリンパ腫の診断
- 55.当院における急性前骨髄性白血病の予後
- 54.当院の緩和ケアチームにおける歯科介入
- 53.HLA1座不一致移植に対するATG投与の影響
- 52.当院における乾燥濃縮人プロトロンビン複合体製剤(ケイセントラ®)の使用状況
- 51.ドナー非特異的抗HLA抗体の生着に与える影響
- 50.超急性期脳卒中患者の座位訓練開始基準についての実態調査
- 49.高齢者急性腹症の臨床的特徴と予後の検討
- 48.多施設内視鏡データベース(JED)の構築プロジェクト
- 47.高齢者消化器癌の臨床病理学的特徴と予後の検討
- 46.透析室における透析開始前のタイムアウトの有効性
- 45.がん化学療法に対する制吐剤としてのオランザピンの使用実態調査
- 44.薬剤師外来活動状況調査
- 43.病理診断支援のための人工知能(病理診断支援AI)開発と統合的「AI医療画像知」の創出
- 42.アクリル樹脂を用いた前頭洞閉鎖に関する手術手技の報告
- 41.リウマチ性多発筋痛症におけるマトリックスメタロプロテアーゼ3の臨床的意義についての検討
- 40.健常成人におけるサイトメガロウイルス感染症についての検討
- 39.頻脈性心房細動へのランジオロール投与に対してのクリティカルパス作成の意義と有用性の検討
- 38.当院におけるカテーテル関連血流感染症(CRBSI) -現状と意識付け-
- 37.CHDF療法中のDIC患者に対すリコンビナントトロンボモジュリン投与時の出血関連の有害事象発現状況調査
- 36.精神科に入院となった急性薬物中毒患者における、入院後身体合併症の頻度の検討
- 35.高齢者に対するFlu/BU4/CA/TBI4による骨髄破壊的前処置を用いた臍帯血移植
- 34.同種移植後サイトメガロウイルス感染のリスク因子
- 33.CHASER療法におけるアピレピタント使用状況調査
- 32.C型肝炎治療における医薬連携モニタリングシートの活用とその効果
- 31.急性期脳梗塞における緊急血行再建術の成績及び予後に関する研究
- 30.多発性骨髄腫に関する多施設共同後方視的調査研究
- 29.横紋筋融解症による急性腎障害の発症の危険因子に関する検討
- 28.糖尿病血管合併症と耳朶皺襞の関連に関する後向き解析
- 27.overt diabetes in pregnancy(妊娠中の明らかな糖尿病)の臨床像に関する後ろ向き解析
- 26.移植エリア内から移植エリア外へ移動する患者への継続看護を通しての関わり~チェックリストの作成と移動前の関わりを見直して~
- 25.急性硬膜下血腫に対する穿頭血腫除去術の有用性について
- 24.診療放射線技師の読影補助能力向上を目的とした国立病院機構九州グループ内における臨床画像アーカイブの作成
- 23.不明熱診療状況の検討
- 22.前立腺癌に対するIMRTにおける下肢固定具の検討
- 21.熊本大学脳神経外科関連施設および協力施設における脳腫瘍の疫学調査
- 20.腎臓疾患および体液制御の異常に関わる危険遺伝子および遺伝子変異の同定
- 19.当院における誤嚥性肺炎の現状
- 18.施設におけるAi検査の実際:救急CPA
- 17.去勢抵抗性前立腺がんに対するドセタキセル療法にペグフィルグラスチムが及ぼす影響
- 16.「有痛性腫瘍病変への放射線治療における調査用紙を用いた有効性評価」のデータを用いた二次解析
- 15.一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)
- 14.薬剤血管外漏出に対するステロイド局注、及びそのクリティカルパスの有効性と問題点の検討
- 13.蜂巣炎における圧迫療法併用の有用性について
- 12.悪性腫瘍と動脈硬化疾患との併存に関する調査
- 11.2Dトラッキングを利用したPPP仮想透視画像作成の検討
- 10.肝硬変患者の予後を含めた実態を把握するための研究
- 9.胃癌による胃出口狭窄症に対する治療法の実態調査
- 8.当院における学童以降の食物アレルギー児の検討
- 7.熊本県防災ヘリのドクターヘリ的運用での現場活動の検討
- 6.妊娠糖尿病の病態解析
- 5.救急外来を受診した自傷・自殺企図関連症例の実態把握と予後調査
- 4.消化器外科緊急手術症例における術後死亡予測モデルCORES、NSQIPの比較検証試験
- 3.胃癌切除例の予後調査ESAGC study
- 2.心拍再開した院外心肺停止患者の頭部CTのCT吸収値の調査研究
- 1.「独立行政法人国立病院機構における診療情報に係る分析研究」に際する診療情報の研究利用