プログラムこのページを印刷する - プログラム

月間スケジュール

月間プログラム

2025年5月

開催日時 場所 内容
5月1日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「臨床研修と日常診療の心構え」
国立病院機構熊本医療センター副院長 富田正郎
5月8日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「医療連携について」
国立病院機構熊本医療センター統括診療部長 菊川浩明
5月10日 (土)
15:00-17:30
研修ホール 第81回 診断と治療 -最新の基礎公開講座-
[日本医師会生涯教育講座2.5単位認定]
座長 東熊本第二病院院長 馬場太果志先生
「末梢静脈疾患・大動脈瘤・閉塞性動脈疾患の最新診断と治療~開業医の先生方に求められる役割とは~」
(1)令和7年、リードする閉塞性末梢動脈疾患治療
国立病院機構熊本医療センター診療部長 田山信至
(2)大動脈瘤の診断と治療
国立病院機構熊本医療センター心臓血管外科部長 岡本健
⑶末梢静脈疾患(深部静脈血栓症と下肢静脈瘤)について
熊本血管外科クリニック院長 宇藤純一先生
5月14日 (水)
17:30~18:30
研修ホール 第152回 国立病院機構熊本医療センタークリティカルパス研究会
5月15日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「輸血療法について」
国立病院機構熊本医療センター診療部長 河北敏郎
5月19日 (月)
19:00~20:00
研修室2 第313回 月曜会(内科症例検討会)
[日本医師会生涯教育講座1.0単位認定]
 1 総合診療科からの一例
 2 消化器内科からの一例
5月20日 (火)
19:30~21:00
研修ホール 第68回 熊本摂食・嚥下リハビリテーション研究会
「呼吸リハについて」
座長 カワカミ歯科診療所院長 川上剛司先生
「咀嚼の重要性について」
講師1 共愛歯科副院長 園田隆紹先生
「口腔ケア用品について」
講師2 江南病院歯科衛生士 中村加代子先生
5月22日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「院内感染対策について」
国立病院機構熊本医療センター感染制御室長 水上智之
5月22日 (木)
18:30~20:00
研修ホール 熊本県臨床検査技師会・病理細胞部門
5月27日 (火)
19:00~21:00
研修室1 小児科火曜会【WEB配信あり】
5月28日 (水)
18:00~19:00
研修ホール 第209回 救急症例検討会
「重症外傷」(整形外科・形成外科)
5月29日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「社会復帰支援について」
国立病院機構熊本医療センター地域医療連携室MSW長 西迫はづき

2025年6月

開催日時 場所 内容
6月5日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「虐待対応について」
国立病院機構熊本医療センター小児科 水上智之
6月7日 (土)
9:00~12:00
研修ホール 第56回 ナースのための心電図セミナー
〈講演1〉 心電図の基礎
国立病院機構熊本医療センター循環器内科部長 松原純一
〈講演2〉 不整脈
国立病院機構熊本医療センター循環器内科副部長   片山哲治
〈講演3〉 各種心疾患における心電図
西日本病院循環器科内科部長 藤本和輝先生
6月7日 (土)
8:30~13:00
研修ホール 第39回 熊本PEECコース(Web)
6月12日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「緩和ケアとACPについて」
国立病院機構熊本医療センター腫瘍内科部長 榮達智
6月14日 (土)
15:00~17:30
研修ホール 第82回 診断と治療 -最新の基礎公開講座-
[日本医師会生涯教育講座2.5単位認定]
座長 立石内科理事長・院長 立石秀彦先生

「これから求められる感染症診療」
(1)「急性呼吸器感染症(ARI)」
国立病院機構熊本医療センター感染症内科部長/国際協力センター長(呼吸器内科医長兼務)小野宏
(2)「性感染症の診療の原則」
国立国際医療研究センター病院総合感染症科医師/AMR臨床リファレンスセンター/国際感染症センター/WHO協力センター for EID/ WHO協力センター for AMR 石金正裕先生   
(3)「がん患者における感染症」
名古屋市立大学大学院医学研究科感染症学分野主任教授/
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床感染症学寄附講座教授/
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター感染症内科部長/
感染症センター長 伊東直哉先生
6月16日 (月)
19:00~20:00
研修室2 第314回 月曜会(内科症例検討会)
[日本医師会生涯教育講座1.0単位認定]
1 脳神経内科からの一例  
2 循環器内科科からの一例
6月18日 (水)
12:00~16:00
研修室1,2 糖尿病教室
6月19日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「患者クレームと個人情報保護法」
国立病院機構熊本医療センター企画課専門職  國友耕平
6月24日 (火)
19:00~21:00
研修室1 小児科火曜会【WEB配信あり】
6月25日 (水)
18:00~19:00
研修ホール 第210回 救急症例検討会
「精神科救急/熊本救急医療自傷自殺問題カンファレンス」(精神科)
6月26日 (木)
8:30~9:00
研修ホール 二の丸モーニングセミナー
「外傷初期診療」
国立病院機構熊本医療センター救命救急科        渋沢崇行
6月26日 (木)
18:30~20:00
研修2 熊本県臨床検査技師会・病理細胞部門
6月26日 (木)
18:30~20:30
研修ホール 熊本脳神経疾患懇話会

年間プログラム

年間開催プログラムをPDFよりご確認いただけます。