面会の方へ
面会について


入館される方は、マスク着用、手指消毒の徹底をお願いいたします。
また、中央エレベータ前で「入館記録」への記載をお願いいたします。その際、「許可書」をお渡しいたしますので、持参の上、面会をお願いいたします。ご入院中の患者様およびご来院の方の感染予防のため、ご協力をお願いいたします。
※面会につきましては、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症の流行状況により変更する場合があります。
※大部屋では他の患者様の療養の妨げとならないよう、可能な方はデイルームをご利用ください。
※患者様との飲食はご遠慮ください。
※感染症の流行など、やむを得ず面会を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
面会に関する注意事項
面会につきましては、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症の流行状況により変更する場合があります。
- ご面会は病棟スタッフステーションにお申し出ください。
- 面会時間は原則30分以内でお願いいたします。
- 患者さまや同室者のご病状等によりご面会をお断りする場合もありますのでご了承ください。
- 面会の方の病室での飲食や大きな声での会話はご遠慮ください。
- 多人数または小さなお子様連れでのご面会は、患者さまの負担や同室の方への迷惑となることがありますのでご遠慮ください。
- 特に小学生以下のお子様の場合は、院内感染の恐れもありますので、お連れにならないようにお願いします。また、マスク着用と手洗い後、ご面会していただく場合もあります。
感染防止のため、咳のある方、体調の悪い方(風邪、インフルエンザ、発熱、嘔吐、下痢、はやり目などの症状のある方)のご面会はご遠慮ください。 - 鉢植え、植物等(土物)のお持ち込みはできません。また、病棟によっては院内感染予防のため、生花の持ち込みができないところもあります。病棟スタッフステーションにご確認ください。
- お電話による入院病棟の問い合わせには応じかねますのでご了承下さい。
付き添いについて
入院中は原則として付き添いの必要はありません。
ただし、患者様の病状等によりご家族のご希望がありましたら、医師の指示によりご家族の付き添いを許可する場合もありますので、医師または看護師にご相談ください。
※面会や付き添いの詳細については、病棟スタッフステーションにお尋ねください。
ただし、患者様の病状等によりご家族のご希望がありましたら、医師の指示によりご家族の付き添いを許可する場合もありますので、医師または看護師にご相談ください。
※面会や付き添いの詳細については、病棟スタッフステーションにお尋ねください。
駐車場のご利用について
詳しくは下記ページをご覧ください。